介護医療スタッフのモチベーションアップ、職場コミュニケーションやチーム力を高める研修を実施しています。
今回は、実際に「チーム力アップ研修」を行った、デイサービス「BLGはちおうじ」の皆さんの写真や感想と合わせて、お伝えします。
ぜひご覧ください。
講師派遣について興味のある方は、お気軽にご相談ください。
ご相談フォーム
研修の前に
・事前打合せでゴールイメージを共有
責任者の方との事前の打ち合わせから、”現状の課題”と”取り組みたい点”について伺い、プログラムを組み立てました。
”より強いチーム”を目指したいという希望から、自己やチーム全員と向き合える対話を、2時間じっくり行うことになりました。
・開催場所とご用意いただくこと
今回は、職員のみなさんが集まれる時間帯として、業務時間終了後に実施。
パソコンに資料スライドを表示して講習し、プリントを配ってスタートします。講習は、普段、お仕事で使っている事務室や小さな部屋でも開催可能です。
プログラム



・チーム関係性についての講習
・チームの現在地を可視化
・個人と向き合うワーク
・対話のワークショップ
・チームのこれからを描く



参加者の感想
⚫︎スタッフ間でのグループ、個人ワークをしたことがなかったので、良い機会になった。コミュニケーションツールとして最高です。スタッフのまじめな意見が聞けて心底良かった。
⚫︎他のスタッフと、面と向かってポジティブなことを言い合う機会があったので、良かったです。メンバーと「これから」を描くというワークで、深い話が聞けた。
⚫︎普段、全員で話す機会がないので満足。一緒に働くスタッフとの距離感が近くなる気がした。
★ チーム力を高めるために
研修の時間を通して、個々のやりたいことを応援し合うという雰囲気がつくられたとともに、一緒に働くチームの信念を、参加者の言葉で共有する機会を持つことができました。
BLGはちおうじのみなさま、貴重な時間をご一緒いただきありがとうございました! チーム力を高めた、みなさまのご活躍を楽しみにしています。
「チーム力アップ研修」についての、お問合せ・お申込みは、
こちらのフォームから、お気軽にご連絡ください。
事業詳細は、以下の専用ページ↓をご確認ください。
